2016年7月24日日曜日

新婚旅行⑨キューバ 旧市街

キューバ1日目(2015/05/05)


キューバを楽しむ!ハバナ旧市街 見どころ紹介



6:55発の便でキューバへ向かいます。
移動はメキシコのLCC、interjetを利用しました。
e-ticketに国際線は3時間前にチェックインしろと書いてあるので3時間前に空港に到着。しかし、窓口ひとつも開いてない…

仕方なくベンチに座ってひたすら待つ。
他にも空港泊組と思われる人や、私たちを同じような時間についた人たちなど結構多くの人がいました。
フライト2時間前になり、ようやくチェックインカウンターがオープン。
荷物を預け、空港内で朝食。
ベーコンの乗ったパンケーキを食べました。


空港は冷房が効きすぎでフライトを待っている間、とにかく寒かったです。

よやく飛行機にのりこみ、約1時間半のフライトでキューバへ!
今回の移動に使ったメキシコLCCのInterjetは機内で無料の飲み物&お菓子のサービスがあります。うれしい。




カンクンとキューバの時差は1時間。
到着は朝の9時です。

ハバナの空港の印象は、灰色&殺風景。
日本で準備してきたビザと海外旅行保険証明書を握りしめて入国の列にならびます。

ビザはもちろんチェックされましたが、保険のチェックはありませんでした。

税関は超適当。スペイン語→英語の順で書いてある用紙に大苦戦していると係員が寄ってきてサインが書いてあることだけ確認して用紙を持って去っていきました。

空港の外にでてまずは両替。
20000円→197.8CUCでした。
キューバのお金に関しては新婚旅行13準備編の記事で書こうとおもいます。

まずはホテルに荷物を預けに行くことに。
空港の周りには黄色いオフィシャルタクシーしかいませんでした。
30cucと言われましたが、20cucにならないかと交渉。結局25cucで乗車しました。
町中で走っている古い車のタクシーならもう少し安いと思います。
でも、そういうタクシーは空港にはいないのでホテルまでの移動は仕方がないかもしれません。

キューバでの宿泊はモンテハバナホテル。旧市街からはタクシーで10~15分と少し離れたところです。
私たちが予約するのが遅すぎて(日本出発3週間前に予約)、旧市街内のホテルはすでに満室でした。

ホテルのカウンターで荷物を預け、早速観光へ!
ボーイさんが呼んできてくれたタクシー…古い!キューバのタクシーです。


スクリーンショットで保存した画面を見せて「カピトレオ」へ。片道25CUCと言われましたが、「それじゃ空港からここまでと一緒だよー。もう一声!」と言って20CUCにしてもらいました。


タクシーから見える街並み。
本当にタイムスリップしたかのよう!


カピトレオに到着


中には入れそうにないので、写真を撮って早速旧市街を歩き回ることに。

地図がないから方向とか全然わからないんですけどね!
もうあてずっぽう。

朝ご飯を食べたいけれど、町中の(現地人向けの)お店や売店は暗くて入りづらい・・・
(おそらく)観光客向けのレストランのテラス席に座ってみるも、店員さん現れない・・・

結局、大通りに面したところに大きめで賑わっているパン屋さんがあったのでそこに入ることに。席は埋まっていたのでテイクアウト。

無造作に袋に入れられるパン。

一つ1.25CUCくらいだったと思います。
安いけど・・・
チョコのほうは生焼けでした。

ふらふら歩いていると、現地人に声を掛けられる。
どこから来たの?日本?いいところだね!遠かったでしょう?
何日ステイするの?キューバは初めて?キューバと言ったら葉巻だよ!葉巻は買った?まだなの?今、工場直営店が期間限定でセールしているから連れて行ってあげるよ!中華街も面白いし、案内するよ!大丈夫、すぐそこだから、ついてきて!

と巧みなトークに乗せられて、中華街の中にあるかなり暗めの葉巻屋さんに連れていかれました。さあさあ、と店に入れられドアも閉められて(キューバにたくさんある鉄格子的なドアです)、ガードマンがドアの外に立つという、なかなか怖いシチュエーション…。
葉巻を前に次々説明されますが、私も ダイも 煙草・葉巻吸わないので、「ごめんね、私たち葉巻は吸わないの。」と断って、スッと店を出ました。

特に引き留められることもなく、あっさり出られたので良かったです。
案内してきてくれた二人組は先ほどまでのフレンドリーさはウソのように店の前でじゃあね!と去っていきました。

そういう商売なんですね

引き続き、街歩き。
あてもなくふらふら歩きますが、小さな街に見どころがぎゅっと詰まっているので、適当にあるいていても観光名所が次々とあります。

・サンフランシスコ広場

・モロ要塞


・ハバナ大聖堂




そして、キューバでやりたかったこと…
ど派手なクラシックオープンカーにのる!!!!
もちろん観光客向けなので値段はなかなかしますが、とってもお勧めです。
一時間でひとりあたり15CUC。
私たちは革命広場に行きたかったので、そこを含んだおすすめのコースでお願いしました。


乗ったのはピンクの車!(わたしの希望)
素敵。

最初に、運転席に座らせてくれていろいろなポーズで写真を撮ってくれます。
(ポーズは指定されます。「ハネムーン❓なら、そこでKISSだよ!さあ!」)

HOTEL Inglaterra(キューバで一番古いホテル)などを見ながら、移動して念願の革命広場に到着。
有名なチェ・ゲバラの壁画。
旧市街内で買ったチェ・ゲバラのブレスレットと撮った写真はお気に入り。


その隣はカミロ・シエンフエゴスの壁画。庶民階級出の革命家だそう。


広場の反対側にはホセ・マルティの像と、ホセ・マルティ記念博物館。



車は私たちが広場で写真を撮っている間、のんびり待っていてくれます。

その次に向かったのはジョンレノンのいる公園。
このジョンレノンには眼鏡をかけてくれるおばさんがいます。
それでチップを稼いでいるんですね。
お隣にはイエローサブマリンのお店。



このほか、車窓(オープンカーだから窓ないけど)から「ここは○○だよ!」「あれは○○だよ!」といろいろ案内してくれます。
私たちの車に一緒に乗ったガイドさんはとても陽気で良い人でしたが、英語とスペイン語のミックスで話してくるので、残念ながらスペイン語の部分はほとんどわかりませんでした。

1時間の観光を終えて引き続き町を散策。
本当はCUC(観光客用通貨)をCUP(現地民用通貨)に両替したかったのですが、銀行は混んでいる&仕組みが良くわからなくて両替できず。。。


喉が渇いたのでカフェを探すことに...
つづきは新婚旅行⑩キューバ旧市街その2で。

ハル

0 件のコメント:

コメントを投稿