フランス語はまったく話せませんが、フランスに行ってみたいハルです。
日本語のパン屋さんよりも、英語のベーカリーよりも、
断然オシャレに聞こえるフランス語のブーランジェリー(boulangerie)。
フランスで観光地巡りと、ブーランジェリー巡りしたい。
1か月くらいヨーロッパ旅してまわりたい。
さて、今日は森下・菊川エリアにあるとってもオシャレなパン屋…いや、ブーランジェリー メゾンノブ(MAISON NOBU)を紹介します。
森下は下町っぽい雰囲気のエリアなのですが、ここ メゾンノブ は本当にオシャレ。
外観はこんな感じ。
すっきりとした白と黒を基調にしたお店。
ガラスの向こうの美味しそうなパンがキラキラして見えますね。
パン屋さんは自分でとるところと、店員さんに取ってもらうところがありますが
店員さんに取ってもらうシステムのところのほうが衛生的な感じもするし、
なんだか高級感がありますよね。
ショーケースの中に色々な種類のパンが並んでいます。
どれも本当においしそう!
とブツブツ言いながら、この日買ったのは…
スターリング(チョコ) 290円
甘い~♡チョコレートたっぷりというわけではないのですが、
表面に粉砂糖だけでなく、ジャリジャリと食感のある粒砂糖も乗っていたり
いろいろな甘さが味わえる楽しいパンでした!
夫はこれが一番気に入ったらしく「これ、おいしい!」とパクパク食べていました。
ミニパヴェ(じゃがいもとベーコン ジェノベーゼソース) 150円
表面のチーズとジェノベーゼソースが相性抜群!
一口食べて、見た目以上に味がしっかりしていたのでびっくり。
サイズは小さめですが、味が濃いのでちょうどよかったです。
クロワッサン 300円
バター感強めの、ザ★おいしいクロワッサン!
軽くてサクサク。
クロワッサンっておいしいけどおなかにたまらないのが難点。(大食い人間)
モーニングパン(シナモン)300円
すっごくおいしい!
よくあるシナモンロールとは違って
表面にはシナモンシュガーパウダーがたっぷり。
シナモンロールはアイシングがドサッと乗っていてずっしり重めのものが多い中、
これは食感軽めでペロリと食べれちゃいました。
今回買った中では一番好きかも♡
そして食パン 1斤320円
買ったときは焼き立てだったので、封をせずに袋に入れてくれたのですが、
家に持ち帰るまでの間ずっと、食パンのいい香りが袋からあふれていました。
食パンは中はもちろんふんわりとおいしいのですが、それ以上にパンの耳の味がおいしかった!
なんだろうこのパン耳のおいしさ。
ブーランジェリー メゾンノブ(MAISON NOBU)には
一般的なパン屋さんの定番商品とは少し違ったおしゃれでおいしいパンがたくさんあって、
パン好きとしては、商品を眺めて本当にわくわくできるお店♡
また絶対リピートして、いずれは全種類のパンを食べてみたいともくろんでいます。
以上、ブーランジェリー メゾンノブ(MAISON NOBU)の紹介でした。
食べログ
ハル
0 件のコメント:
コメントを投稿