2016年6月21日火曜日

新婚旅行③移動の日 メキシコシティ→カンクン

メキシコシティ→カンクン1日目(2016/04/29)

いよいよカンクンへ。


この日は、朝一でメキシコシティを出発しカンクンへ向かいました。

今のところ 新婚旅行感ゼロ!笑
過去に二人で行った海外旅行も弾丸で予定詰め込んで行動していたので、いつも通りのノリでこれはこれで楽しいです爆笑ルンルン



メキシコシティからカンクンへはボラリスというLCC航空会社を利用。


日本でチケットを手配した時から、確認メールがスペイン語で届いたりしていたので少し心配はしていましたが、空港なら英語が通じるだろうと思っていました。

しかし!いざチェックインカウンターに行くと英語が通じない。
ジェスチャーコミュニケーションでなんとかチェックイン。
メキシコシティはある程度スペイン語できたほうが便利です。絶対。

搭乗時間まで少し時間があったので朝ごはんにWINGというお店のテイクアウトコーナーで、卵とチーズとジャガイモと玉ねぎが入ったロールを頼みました。
横には辛い漬物みたいなものが。ハラペーニョのピクルス?


わたしは辛い物が苦手なので食べませんでしたが、
ダイは「ロール自体の味が薄いから、ハラペーニョと一緒に食べるとめっちゃうまい!!!」とパクパク食べていました。
そして、これが後々悲劇を招きます。


搭乗開始のアナウンスなどもすべてスペイン語。
国内線だからでしょうか、英語バージョンとか一切なしです。
聞き取れるわずかな単語と周りの人の様子を頼りに行動しました。

カンクンまではあっという間。
そして、カンクン国際空港はメキシコシティの空港と全然雰囲気が違って、すでに ザ☆リゾートです。


昨日頼んだ乗合タクシーでホテルへ向かいます。いろいろな国の人が利用していました。


私たちがカンクン滞在の前半3泊で ステイしたのはサンパレスカップルズというオールインクルーシブルのホテルです。
カンクンのホテルゾーンではかなり空港よりの端っこにあります。

チェックインの時にオーシャンビューにアップグレードするかときかれ、追加料金は1泊300ドル強とのこと。せっかくなのでアップデートしました。

そして、ハネムーンかと聞かれ、そうだと伝えるとTシャツ(〝I spent my honeymoon″と書いてあります。)、イタリアンの特別ディナーの招待券がもらえました。そして私にはお花も…♡
↑もらったTシャツ。



早めに着いたため、部屋にはまだ入れないけど、オールインクルーシブはスタートできるといわれたので早速、食事!


バイキングでハンバーガーを作って食べました。美味しい!!
レストランの窓から見渡せる青い海。ようやくハネムーン感が出てきました。

なにより英語が問題なく通じるのが嬉しい。



そしていよいよお部屋へ。

広々としたベッド、そしてお部屋の真ん中にジャグジー!ラブラブ



窓からは、オーシャンビュー!!!!のはずがアレ…?人がいる…!?


なんと部屋のバルコニーで絶賛ペンキ塗り作業中。

これじゃ窓どころかカーテンも開けられない。
フロントに電話すると、「なんとかデスク」に行けと言われたけどよくわからないので、フロントデスクへ出向いてもう一度説明。
「なんとかデスク」はフロントの斜め向かいにありました。




しかし、そこの担当者は不在。20~30分で戻ってくるわよと近くの従業員さんが教えてくれたけど、待っているのも暇なので
とりあえず、この問題はあとにしてショッピングへ行くことに。

わりと近くて大きそうなラ・イスラ・ショッピングビレッジへ行ってみることにしました。



カンクンでの移動はバスが便利です。
常に次から次に来るので時間も気にせず乗ることができます。
仕組みがわからなかったのでとりあえずラ・イスラ・ショッピングビレッジに行きたいと運転手さんに伝え、乗車。

料金はどこまで行っても一人1USD。もしくは10.5メキシコペソ

↑空港で入手したカンクンの地図。バスに乗るとき手元にあるとホテルの名前を見て 今どこを走ってるか分かるので便利でした。


運転は超ワイルド。ドア開けっ放しで爆走。(ときどき思い出したように閉める)

次のバス停の案内とか一切なし。
降りたい人は降りたいとアピールするしかないのか?

あらかじめ、降りたい場所を伝えてあったのでラ・イスラ・ショッピングビレッジについたときには運転手さんが振り返ってラ・イスラ!と言ってくれたので無事下車できました。



ラ・イスラ・ショッピングビレッジは広くていろいろなお店がありました。少し高いけど、ショッピング楽しい!

ラ・イスラ・ショッピングビレッジ↑



好きなパーツを組み合わせてサンダルを作れるお店を発見!カラフルなパーツがずらり。
紐の色を変えれるので青と黒の2色を買いましたルンルン

うん、リゾート感でた!!!!


ダイもサングラスを買って、ふたりともリゾート支度はばっちりです。


帰りも同じようにバスで運転手さんにホテルの名前を告げて乗り込むと、着いたときに知らせてくれました。

部屋に戻るともう作業の人はいなくなっていました。


夕飯はホテルでオリエンタル料理屋さんへ。

SUSHIと書いてあるもののメニューには不思議な巻きずしがずらり。

TEXMEXロールは牛肉がまいてありました。
バナナロールもあったけど怖くて頼めない…。



思った以上に時差ぼけと疲れが来ているようで、私はレストランで食事を待っている間にも眠ってしまいました。



カンクン前半はゆっくりなスケジュールにしておいて良かった。
食事のあとは部屋に戻って、広々としたベッドで就寝。
ぐっすり眠れました。



つづきます。


ハル

0 件のコメント:

コメントを投稿