もう秋だなぁ、と思っている方も、
まだまだ夏は終わらないぜ”!と思っている方も、こんにちは。
四季の中では秋が一番好きなハルです。
お久しぶりの更新になってしまいました。
えっと、このブログを始めて以来
ブログタイトルはずっと「のんびりおふたりさま旅の記録」だったんですけど
実は我が家に新メンバーが入って来まして2人が3人になりました。
というわけで、ブログタイトルの変更を決意!
決定までの道のりを(無駄に)レポートします。
さて、もともとのブログタイトルは「のんびりおふたりさま旅の記録」。
1人はひとり
2人はふたり
3人は3人(名)じゃないですか。
え、じゃあ、「のんびり3名様 旅の記録」(候補1)?
と思ったんですけど、いまいちしっくりこない上に、
「のんびりさん、めいさま」
「え?メイ様って誰?その人、のんびりさんなの?」ってなるし(なるか?)ってことで却下。
そこで色々調べると、
日本書紀では3人は「みたり」らしい。
「のんびり みたりの 旅の記録」(候補2)
おおー風情あるー!3人でなんか色々見たりしてる的な感じになるー!
と一瞬テンション上がったんですけど
いやいや、日本書紀て!時代!
と冷静さを取り戻してこれも却下。
んー、一旦 人数問題から離れようかな。
「のんびり 旅の記録」(候補3)
離れ方が大胆。
でもこれは、ちょっとシンプルすぎてさみしいよねー。ってことで却下。
英語好きだから英語にしよっかな!
「Our leisurely trip」(候補4)
おおー!結構好き。
Our にすることで人数問題も回避。
でも、leisurelyって単語、実は今調べて知ったんだよね。
ほんと、英語の学科出てるのに情けない話なんだけどさ。
この単語の知名度が低いと信じて、却下。
そもそも私の旅にのんびり感はあまりなくて
いつも予定盛り込みすぎの弾丸スケジュールだから
「のんびり」からも離れてしまえば...
さらにいうと旅にそこまで関係ない
パンの話とか書いてるし旅ブログの冠を外し...…いやいや、ダメだ!
私は旅の記録を書き止めたくてこのブログを作ったんだ!
旅感だけは残そう。
と色々考えて決めました。
新ブログタイトルは!
chunhua-life.com〜旅とパンと私の言葉〜
えっと結局、URLと同じにしました。
いや、決してめんどくさくなった訳ではないです。
なんだかんだで、その方が分かりやすいかなと思って。
そして副題として「旅」を残しつつ、「パン」を入れ込む荒業。
どんだけパンについて書きたいんだよって感じですよね。
何となく「私と小鳥と鈴と」みたいになってしまったけど全く関係はありません。
そんなわけで、今後もゆるっと更新していくので、
chunhua-life.com〜旅とパンと私の言葉〜
をどうぞ宜しくお願い致します。
ハル